カワイイファクトリーの出版レーベル、トゥルーリングはTHE TOKYO ART BOOK FAIR 2016に出展します。
THE TOKYO ARTBOOK FAIRは、アート出版に特化した日本で初めてのブックフェア。8回目となる今年は9月16日(金)−19日(月・祝)の4日間です。
トゥルーリングは今年、以下の3点を刊行しました。
■三田村光土里「UNIVERSE foundrawing vol.1」
美術家・三田村光土里の「ファウンドローイング」集。彼女は図書館に出かけて図鑑や写真集をめくり、気になった写真を見つけるとトレーシングペーパー越しに一部をなぞり、描きとります。それらのドローイングをコラージュしてひとつの作品が完成します。「ファウンド・フォト」+「ドローイング」というわけです。イメージが思いがけない方向に連鎖していく、見る楽しさにあふれた作品15点を収録。
B5版/カラー20ページ/デザイン:丸山晶崇(circle-d)/2300円+税
■金子親一「NUDIST」
写真家・金子親一はだいたい8年に1冊のペースで、凝りに凝った印刷と装丁で作品集を刊行しています。3作目にあたる本書はどの家にもあるプロダクト、洗剤のボトルのラベルを剥がし、ライティングワークで造形と色彩を追求した、いわばボトルのヌード写真集。人工物のもつ生々しさとモランディの絵画を想起する静けさが同調し、どこかあっけらかんとしたプロダクトの存在感がエロティックです。
B4版/カラー76ページ/アートディレクション:永井裕明(N.G.inc) /4800円+税
■ムラタ有子ポストカードセット
動物や風景をモチーフにした作品が熱い支持を集める美術家・ムラタ有子の最新作から、作家自身がセレクトした8作品をポストカードにしました。この2年ほど、彼女が夢中になって描いている白鳥のモチーフをはじめ、とぼけた表情の小動物、風景まで、ムラタワールドを堪能していただける仕上がりです。
A5版/専用ケース入/1600円(税込)、1枚200円(税込)
もちろん既刊書も取りそろえ、会場1階のインターナショナルセクション、I-14ブースでお待ちしております。 ひさしぶりにたくさんの方とお会いできるのを楽しみにしています。
会期:
9月16日(金)15:00-21:00
9月17日(土)12:00-20:00
9月18日(日)12:00-20:00
9月19日(月・祝)11:00-19:00
入場無料
東京都港区北青山1-7-15 京都造形芸術大学・東北芸術工科大学 外苑キャンパス THE TOKYO
ART BOOK FAIR 2016について詳しくは
http://tokyoartbookfair.com/